コーキングはどんな作業方法?外壁の補修は可能?
2015/02/03
外壁塗装や建築用語で代表的なものといえばサイディングですが、もうひとつ有名なものでコーキングという言葉があります。
このコーキングというのは何を表しているのかというと、お風呂場をはじめとしてその他にもキッチンなどを施工する際にタイルやレンガなどの隙間を埋めるためのものになります。
ホームセンターなどでもコーキング材は販売されていますので、自分でコーティングをする事も可能になっていますが、業者が本格的に行っているコーキングは耐久性に優れ、また補修効果・仕上がりも非常に綺麗になります。
近年ではお風呂場だけでなくキッチンもシステムキッチンが導入され豪華になっているご家庭などもありますが、このような場合でもコーキングは非常に役立つものであり、タイルとタイルの間を美しく見せてくれます。
最も普及しているコーキングはホワイトカラーになりますが、さらに様々なカラーや成分のコーキング材が使用・販売されるようになりました。
ですので、ここでの雰囲気に合わせて使用すれば、重厚感を持った雰囲気にしたり、爽やかなイメージにしたりすることができます。
ホームセンターで販売されているコーキング剤が非常にリーズナブルな価格となっており、手動でコーキングを行っていくための機械や、自動で充填を行ってくれるタイプの機械などが販売されています。
そのため、外壁塗装業者に補修工事を依頼するだけでなくDIYを行う中で自分で材料を購入し、施工する事も可能です。
- PREV
- フッ素塗料の価格・値段や耐用年数は?
- NEXT
- 外壁塗装の「玉吹き」ってなんですか?